令和4年度を振り返って 会 長 増澤 吉雄
令和5年が始まり1か月あまりが過ぎました。皆様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
昨年は、コロナ禍、ウクライナ戦争、異常気象、政情不安、インフレなどなど苦難の年でした。
さて、城下まちづくり未来会議におきましては、昨年3月に、城下地域における課題解決に向けての取り組みの指針なる「城下まちづくり計画」を作成しました。
計画においては、当地域の解決すべき課題として次の5項目を掲げました
(1) 高齢者福祉の充実、医療環境の整備
(2) 農地と宅地の混在、農地の荒廃化、農地の山林の維持管理
(3) 住宅が進む中での増加する空き家対策
(4) 生活道路の整備
(5) 防犯防災対策
そして課題解決に向けた「まちづくりビジョン」を次のように決めました
〇 活力あふれ、生活を支えるまちづくり
〇 ともに支え合うまちづくり
〇 安全・安心なまちづくり
令和4年度を振り返りますと、引き続くコロナ禍により、各自治会と同様に城下まちづくり未来会議の活動も制約を余儀なくされ、住民のふれあい支え合いを中心としたコミュニティづくりが困難な事態でもあり、「城下まちづくり計画」に沿った活動が十分にできませんでした。
年は改まりましたが、依然として先行きが見通せない状況が続いています今年こそは地域に明るさが戻ることを願い、当地域の課題解決に向け活動を進めてまいりたいと思います。城下地区の皆様のいっそうのご支援ご協力よろしくお願い致します。
2023年(令和5年)度 役員一覧
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 増澤 吉雄 | 中村 | 13 | 委員 | 宮島 範之 | 小牧 |
2 | 副会長 | 中澤 照夫 | 中之条 | 14 | 委員 | 宮下 新五 | 千曲町 |
3 | 副会長 | 手塚 博明 | 須川 | 15 | 委員 | 竹内 久子 | 朝日ヶ丘 |
4 | 副会長 | 西入 直喜 | 小牧 | 16 | 委員 | 前橋 利江 | 小牧 |
5 | 副会長 | 長谷川 和生 | 御所 | 17 | 監事 | 田玉 治實 | 御所 |
6 | 事務局長 | 高橋 義幸 | 中之条 | 18 | 監事 | 沓掛 勝也 | 御所 |
7 | 会計 | 金井 保芳 | 諏訪形 | 19 | 顧問 | 小坂井 正明 | 御所 |
8 | 委員 | 中澤 伸夫 | 中之条 | 20 | 顧問 | 小林 久敏 | 諏訪形 |
9 | 委員 | 村上 好成 | 中村 | 21 | 顧問 | 小野澤 義和 | 中村 |
10 | 委員 | 田玉 昇 | 三好町 | 22 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
11 | 委員 | 稲垣 康史 | 諏訪形 | 23 | 事務局 | 山崎 洋子 | |
12 | 委員 | 丸山 孝 | 朝日ヶ丘 |
2022年(令和4年)度 役員(一部訂正後)一覧
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 増澤 吉雄 | 中村 | 13 | 委員 | 宮島 清美 | 三好町 |
2 | 副会長 | 中澤 照夫 | 中之条 | 14 | 委員 | 手塚 博明 | 須川 |
3 | 副会長 | 小林 久敏 | 諏訪形 | 15 | 委員 | 山口 節美 | 御所 |
4 | 副会長 | 西入 直喜 | 小牧 | 16 | 委員 | 小川 節子 | 御所 |
5 | 副会長 | 窪田 義雄 | 諏訪形 | 17 | 委員 | 前橋 利江 | 小牧 |
6 | 事務局長 | 高橋 義幸 | 中之条 | 18 | 監事 | 田玉 治實 | 御所 |
7 | 会計 | 今井 洋幸 | 諏訪形 | 19 | 監事 | 沓掛 勝也 | 御所 |
8 | 委員 | 大倉 幸雄 | 千曲町 | 20 | 顧問 | 小坂井 正明 | 御所 |
9 | 委員 | 阿部 久利 | 朝日ヶ丘 | 21 | 顧問 | 小野澤 義和 | 中村 |
10 | 委員 | 湯本 伸昌 | 中村 | 22 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
11 | 委員 | 中村 哲夫 | 御所 | 23 | 事務局 | 山崎 洋子 | |
12 | 委員 | 長坂 峰男 | 小牧 |
2021年(令和3年)度 役員一覧
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 増澤 吉雄 | 中村 | 14 | 委員 | 岡本 有右 | 中村 |
2 | 副会長 | 中澤 照夫 | 中之条 | 15 | 委員 | 手塚 三博 | 須川 |
3 | 副会長 | 小林 久敏 | 諏訪形 | 16 | 委員 | 手塚 博明 | 須川 |
4 | 副会長 | 西入 直喜 | 小牧 | 17 | 委員 | 山口 節美 | 御所 |
5 | 副会長 | 市川 泉 | 三好町 | 18 | 委員 | 小川 節子 | 御所 |
6 | 事務局長 | 高橋 義幸 | 中之条 | 19 | 委員 | 前橋 利江 | 小牧 |
7 | 会計 | 今井 洋幸 | 諏訪形 | 20 | 監事 | 田玉 治實 | 御所 |
8 | 委員 | 稲垣 淳史 | 諏訪形 | 21 | 監事 | 沓掛 勝也 | 御所 |
9 | 委員 | 河面 清 | 御所 | 22 | 顧問 | 小坂井 正明 | 御所 |
10 | 委員 | 土屋 恵嗣 | 中之条 | 23 | 顧問 | 小野澤 義和 | 中村 |
11 | 委員 | 宮島 弘 | 小牧 | 24 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
12 | 委員 | 川口 博司 | 朝日ヶ丘 | 25 | 事務局 | 山崎 洋子 | |
13 | 委員 | 柴田 大八 | 千曲町 |
2020年(令和2年)度 役員一覧
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 沓掛 勝也 | 御所 | 15 | 委員 | 鋒城 康弘 | 千曲町 |
2 | 副会長 | 増澤 吉雄 | 中村 | 16 | 委員 | 竹内 久子 | 朝日ヶ丘 |
3 | 副会長 | 小坂井 正明 | 御所 | 17 | 委員 | 山口 節美 | 御所 |
4 | 副会長 | 小野澤 義和 | 中村 | 18 | 委員 | 小林 久敏 | 諏訪形 |
5 | 事務局長 | 中澤 照夫 | 中之条 | 19 | 委員 | 手塚 博明 | 須川 |
6 | 会計 | 今井 洋幸 | 諏訪形 | 20 | 委員 | 高橋 義幸 | 中之条 |
7 | 委員 | 片岡誠一郎 | 小牧 | 21 | 委員 | 西入 直喜 | 小牧 |
8 | 委員 | 細川 義雄 | 諏訪形 | 22 | 委員 | 海野寿美子 | 千曲町 |
9 | 委員 | 手塚 三博 | 須川 | 23 | 監事 | 岡部 昭男 | 御所 |
10 | 委員 | 川口 博司 | 朝日ヶ丘 | 24 | 監事 | 柴田 大八 | 千曲町 |
11 | 委員 | 渡邉 規夫 | 中村 | 25 | 顧問 | 小坂井 二郎 | 中之条 |
12 | 委員 | 中澤 史明 | 三好町 | 26 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
13 | 委員 | 田玉 治實 | 御所 | 27 | 事務局 | 山崎 洋子 | |
14 | 委員 | 西沢 信義 | 中之条 |
2019年(令和元年)度 役員一覧
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 沓掛 勝也 | 御所 | 13 | 委員 | 岡部 昭男 | 御所 |
2 | 副会長 | 増澤 吉雄 | 中村 | 14 | 委員 | 柴田 大八 | 千曲町 |
3 | 副会長 | 小坂井 正明 | 御所 | 15 | 委員 | 竹内 久子 | 朝日ヶ丘 |
4 | 副会長 | 小野澤 義和 | 中村 | 16 | 委員 | 山口 節美 | 御所 |
5 | 事務局長 | 中澤 照夫 | 中之条 | 17 | 委員 | 小林 久敏 | 諏訪形 |
6 | 会計 | 今井 洋幸 | 諏訪形 | 18 | 委員 | 手塚 博明 | 須川 |
7 | 委員 | 西入 信夫 | 小巻 | 19 | 委員 | 高橋 義幸 | 中之条 |
8 | 委員 | 窪田 和人 | 諏訪形 | 20 | 監事 | 北沢 隆士 | 小牧 |
9 | 委員 | 手塚 正行 | 須川 | 21 | 監事 | 北沢 育夫 | 千曲町 |
10 | 委員 | 内川 冨志夫 | 朝日ヶ丘 | 22 | 顧問 | 小坂井 二郎 | 中之条 |
11 | 委員 | 林 俊美 | 中村 | 23 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
12 | 委員 | 古平 茂 | 三好町 | 24 | 事務局 | 山崎 洋子 |
令和元年6月15日の総会にて会長に選出されました沓掛勝也でございます。
本会は平成29年6月17日(土)に設立され本年度で3年目となります。前会長北沢氏のご努力により新事務所の開設等諸々の準備が整い地域内分権の確立に向けて第一歩を踏み出すことができる事となりました。
今後は地域の個性や特性が生かされ、地域力が発揮されるまちづくりを目指して微力ではありますが全力で取り組んで参りたいと考えております。
N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 | N0 | 役職名 | 氏名 | 自治会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 会長 | 北沢 隆士 | 小牧 | 13 | 委員 | 竹内 久子 | 朝日ヶ丘 |
2 | 副会長 | 沓掛 勝也 | 御所 | 14 | 委員 | 小林 久敏 | 諏訪形 |
3 | 副会長 | 中澤 徳男 | 千曲町 | 15 | 委員 | 西澤 誠 | 中之条 |
4 | 副会長 | 内川 冨志夫 | 朝日ヶ丘 | 16 | 委員 | 増澤 吉雄 | 中村 |
5 | 事務局長 | 田玉 利貞 | 御所 | 17 | 委員 | 裄V 政次 | 千曲町 |
6 | 会計 | 今井 洋幸 | 諏訪形 | 18 | 委員 | 渡辺 侑司 | 御所 |
7 | 委員 | 有賀 邦夫 | 朝日ヶ丘 | 19 | 監事 | 西沢 俊郎 | 中之条 |
8 | 委員 | 寺沢 直 | 諏訪形 | 20 | 監事 | 裄V 登美男 | 中村 |
9 | 委員 | 稲垣 淳史 | 諏訪形 | 21 | 顧問 | 小坂井 二郎 | 中之条 |
10 | 委員 | 島田 八重子 | 御所 | 22 | 相談役 | 宮下 省二 | 諏訪形 |
11 | 委員 | 小野澤 義和 | 中村 | 23 | 事務局 | 山崎 洋子 | |
12 | 委員 | 小坂井 正明 | 御所 |
2017年(平成29年)度 役員一覧
日頃から皆様には城下地域のまちづくりについて並々ならぬご理解を賜り、心から感謝いたしております。
城下地域では早い段階から上田市が掲げるプロジェクト「市民が主役のまちづくり計画」を先取りすべく、社会福祉協議会、防犯・防災協議会、まちづくり協議会を立ち上げ、自治会連合会と連携を取りつつ活動を積み上げて参りました。この度「城下まちづくり未来会議」として市から一定の財政支援を受けることにより、将来の地域内分権の確立に向けて一歩踏み出すこととなりました。
今後は地域の個性や特性が生かされ、地域力が発揮されるまちづくりを目指して微力ではありますが全力で取り組んで参りたいと考えております
〒386-0032 上田市諏訪形1160-2 JA城下店2階 TEL.0268-75-0152 FAX.0268-75-0337 ![]() |